電話受付時間 10:00〜17:00(土日祝は除く)
しつこい勧誘や営業はいたしません!無料相談はこちら

競合分析によるマーケティング戦略の方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

デジタルマーケティング全盛期の今、サービス提供側のレッドオーシャン化により、ターゲットである顧客を意識したマーケティング戦略のみでは生き残ることが難しくなりました。そこで、ぜひ実施したいのが競合分析によるマーケティング戦略です。今回は自社の優位性を高め、また、競合顧客を自社に誘導するマーケティング戦略についてご説明したいと思います。

まず競合分析を行うためには競合社を分析する下記のツールが必要となります。無料版もありますが、そこまで精度が高くないのと、機能が限られているため有料版を使用されることをお勧めします。

競合分析ツール

ー競合他社のサイトのアクセス状況やキーワード対策を丸裸にするー

SimilarWeb

https://www.similar-web.jp/

similarwebはイスラエル発の競合分析ツールの代表格と言えるツールです。
世界中のパネルユーザーやクローリング等を元にデータを収集、分析して統計データを作成しています。
無償版と有償版があり、日本国内ではギャプライズが正規代理店としての窓口となっています。
GooglechromeとFirefoxのブラウザを使っているユーザーはアドオンとして使えるのもポイントです。

代表的な機能
・競合分析
・マーケティング戦略
・競合サイトのキーワード調査
・キーワードジェネレーター
・競合サイトの PPC & ディスプレイ広告
・カテゴリ分析

eMark+

eMark+

クレディセゾンカードの会員約30万人のモニターユーザー規模から、Webサイト訪問者のユーザー属性が調査できるのが強み。ただし、女性会員が多いため若干偏りがある点に留意が必要です。見たいサイトを指定するとUU数、セッション数等の月次推移が把握できる基本指標機能も無料で使えるのは魅力的。契約によって社内で担当者毎に共有できます。

代表的な機能
・訪問回数・PV数
・サイトやアプリのユーザー属性
・訪問者数の推移
・最新のアプリランキング
・他サイトとの併用状況
・併用しているサイト数の比率
・サイト別流入元の変化
・サイト内の人気コンテンツ
・検索キーワード比較
・流入元サイト
・広告毎の集客効果
・各社の集客構造の可視化

 

ー競合他社の行なっているSEO対策から戦略分析するー

SEOチェキ

http://seocheki.net/

SEOのためにどのような施策をしているか一目でわかるサービス。特定キーワードでの検索順位チェックや、そのWebサイトでよく使われているキーワード出現頻度チェックもできます。機能は限られていますが、無料で使えるのが大きなメリット。検索上位サイトチェックは2018/04/17 Googleのページランク及びYahoo!のカテゴリが終了したため、サービスを終了しています。

代表的な機能
サイトSEOチェック
検索順位チェック
キーワード出現頻度
発リンク

Gyro-n SEO

https://www.gyro-n.com/seo/

自社サイトと競合サイトのSEO状況を継続的にチェックしていくことができます。検索順位の変動が把握でき、かつ競合サイトもチェックできるので、日々の運用にはとても使える分析ツール。MEO(Map Engine Optimization)など他社にはないサービスも提供できるのも強みと言えます。

代表的な機能
・DFM/データフィード作成から更新・管理・タグ生成まで、データフィード広告配信に必要な機能をすべてサポート

・SEO/検索順位測定からSEO施策管理、競合チェック、流入パフォーマンス検証、キーワードサジェストなど、WEBマーケターのためのSEOマネジメントプラットフォーム

・MEO/Googleマップ検索順位測定からGoogleマイビジネス管理、レポーティング

・Yext連携/店舗情報を一括管理し、Googleマイビジネス・Facebookなど様々な検索・SNS・情報媒体で消費者に正確な店舗情報を提供

・EFO/入力フォームのユーザビリティを改善し、的確な入力アシストをすることで、ユーザーの離脱を防ぎ、コンバージョン率を上げる

・SFS/ユーザーの氏名・生年月日・住所・電話番号などのプロフィール情報をYahoo ID連携、Facebookアカウントから取得して自動入力

・LPO/サイトを訪れる様々なユーザーに合わせてランディングページを最適化

・A/Bテスト

次に競合社をターゲットとして仕掛けることで自社を優位にする広告プロモーション戦略をご紹介します。

Yahoo!ディスプレイ広告サーチターゲティング

Yahoo!で特定のキーワード(競合他社名、競合サービス名)で検索したことのある人にディスプレイ広告を配信することができます。ただし検索ボリュームが少ない場合には使用できません。また、たとえばSONYを競合と見なして「SONY」で検索したことのある人に配信した場合、SONYグループやSONY製品全てが対象として配信されますので注意が必要です。

Yahoo!DMP流出ターゲティング/流入ターゲティング

Yahoo!DMP(https://dmp.yahoo.co.jp/)では、Yahoo!から競合サイトに行った人、逆に競合サイトからYahoo!に行った人をターゲティングして広告配信することが可能です。ただし当然ながらYahoo!以外から競合サイトに行った人(Googleを使った人、リンクやブックマークから訪問した人など)はターゲティングできません。またYahoo!DMP を使用するには最低出稿金額などいくつか制約があるため、どのサービスでも使えるわけではありませんので注意が必要です。

リスティング競合キーワード入札

こちらはYahoo!およびGoogleのリスティング広告において直接競合社の名前や商品の名前で入札するやり方です。露骨なやり方ですが、親和性の高い商品やサービスを提供している会社であれば当然ユーザーは興味を持ってくれるため、購入対象になりやすいため非常に有効な戦略です。ただし、商標など登録されている場合は商標の侵害となる可能性があるため注意が必要です。

Twitter広告のフォロワーターゲティング

特定のTwitterアカウントを選び、そのフォロワーや、フォロワーに類似したユーザーに広告配信することができます。競合のTwitterアカウントがある場合は使用できますが必ずしも全てのフォロワーのロイヤリティが高いとはいえないため、精度はそこまで高くないかもしれません。

Gmail広告のドメインターゲティング

Google広告で Gmail広告の「ドメインターゲティング」を使うと、特定のドメインのメールアドレスからメールを受け取った人に広告配信ができます。ただしGmailを閲覧している人にしか配信できない、競合が使用しているメールアドレスがわからないと設定できない、メールを受信しているということは既に競合他社で契約している可能性が高い、などのデメリットもあります。

以上、今回は競合他社の分析ツールや競合他社の顧客をターゲットとする強豪ターゲティングについていくつかご紹介いたしました。中には露骨なやり方もありますが新規に顧客を開拓するより手っ取り早く、広告コストも安価でコンバージョンにも結びつきやすいといったメリットがあります。ぜひ活用されてみてはいかがでしょうか。
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 看護師の採用、集患のご相談は感動画まで , 2020 All Rights Reserved.