電話受付時間 10:00〜17:00(土日祝は除く)
しつこい勧誘や営業はいたしません!無料相談はこちら

職場の人材育成方法はOJTとOff-JTどちらが有効?

 
OJTとOFFJT
この記事を書いている人 - WRITER -

介護施設の人事担当者の方は、主たる人材育成の手段としてOJTとOff-JTどちらがいいのだろうかと迷われているかもしれません。そこで今回は、この2つの特徴や有効性についてお話していきたいと思います。

OJTとOff-JTの長所と短所!介護施設ではどちらが有効!?

介護施設の人事担当者の方は、良い人材育成の方法として、OJTとOff-JTを思いつくかもしれません。施設内で行われるOJTと施設外でおこなわれるOff-JTは、どちらも大変有効な人材育成の方法です。

OJTとは

OJTとはOn the Job Trainingを指します。

職場で、業務遂行中に、上司が、部下に対して、育成を行います。適宜、指導、援助を行い、計画的、意識的、継続的に業務の遂行を行うことを目的としています。

現在、OJTは、新人教育や中途採用の育成のために広く実施されています。フィールドとしては、生産現場だけでなく、事務や人的サービスなどの職場でも実施されています。

OJTの目的

OJTの目的は、本人の役目や業務遂行に必要なスキル、やり方などをよく理解するということにあります。

座学ではわからない、細やかなことまで理解することができます。人材育成という目的はもちろん、職場内での自分の業務の役割を客観的に把握して、責任感と主体性を持ち、業務に取り組む姿勢を形成することも目的のひとつです。自分は、どのようなことをここで期待されているのかということを認識することができます。

手取り足取り教えるのではなく、主体性をもって本陣の自主性を育てることがとても重要なのです。

OJTのポイント

OJTでポイントなるのが、計画実行能力を養うということです。ノウハウを教えるだけではなく、ケアを行う前にどのようなことが必要なのか計画を立てるのが大切となります。

最初に計画の策定を行います。計画では、長期的な学習目標を最初に建てます。そして、それに見合った中期、短期の計画を立てて、職場で遂行する業務を纏めます。

次に実行です。

立てた目標に対して、何を行うことができるのかを箇条書きで書いていきます。このような実施計画を教育を行う前に本人が策定するようにしましょう。この時には、本人に適切なアドバイスや1on1のミーティングなどを行い、困り事がないかを確認していきます。また指導者と本人の信頼関係を築いていきます。そして、定期的にチームミーティングなどを行うようにします。

OJTのメリット

OJTのメリットとしては、何より職場内で行われるので、指導者やチームの結束がまし、教育の過程でメンバーの一員としての意識も芽生えます。

そのため、指導をしながら、実際には施設のスタッフとしての責任感や、仲間意識も培われます。

二つ目は、時間の短縮です。

他の教育方法と比べると、現場の仕事に直結しているので、OJT→実際の業務というようにすぐに現場へ入っていくことができます。

三つ目は、コストの削減です。外部で行われる教育のように費用がかかることもありませんし、その間スタッフが抜けて、他の人件費がかかることもありません。

四つ目としては、指導するほうにとっても良い効果があるということです。マネージメント力や教育の経験は、職場の管理者として必要なスキルとなります。

Off-JTとは

off-JTは、OJTが職場内での指導や教育であるのに対し、社外で行われる教育です。種類としては、研修や指導などもあれば、ゲームやワークショップ、グループワーク、ディスカッションなど、その内容はさまざまです。

場所も全国各地で行われているので、職場と全く違った環境で、行う職場の教育指導です。最近はインターネットなどを通じて行う学習方法もあります。

Off-JTでの研修

Off-JTの一つに社外研修があります。

大体は数日から1週間程度のもので、社外で講師を招いて研修が行われます。社外研修では、ビジネススクールや一般の社員教育を目的とした企業や団体が行います。ながければ1ヶ月ぐらいかかるものもあります。講義形式、相互交流形式などがあります。

ビジネススクールですと、みっちりいちから指導してもらえます。最近は、夜間開講などもあるので、業務の傍らoff-JTを受けることもできるようになりました。研修については会社による費用負担が行われます。

Off-JTのメリット

off-JTの良いところは、なにより職場から離れることで、社会人としての一人立ちできるようになることです。つまり、挨拶の仕方から対人コミュニケーションまで、社会人が身につけるべき素養もそこで養うことができるでしょう。

なかなか職場内では、そこまでしどうしきれないので、特に介護施設などで必要な対人コミュニケーションについて学べるのは有効です。

二つ目は、業務から離れることで、研修に集中できるということです。

OJTだとどうしても業務のかたわらで指導を受けることになるので、まとまった時間教育を受けることが難しいです。その点、off-JTなら十分な時間があるので、わからないことをその場で解決していくことができます。

OJTを受けた人の悩みに良くあげられるのが、忙しそうなので質問しにくいということですが、off-JTならそういったことがありません。

三つ目は、いろいろな人と知り合えるということです。こういった研修ではほとんどは同業他社の人が参加しているので、いろいろな人と知り合うことことで情報交換をしたり、働く意欲をあげることにもつながります。仲間もできるので、今後困ったことがあれば助け合うことができるかもしれません。

介護施設ではどちらが有効?

実はこの答えは、両方必要だということになります。

OJTは、職場のことをよく知る上ではなくてはならない人材育成方法です。ですが、off-JTまでなかなかやれる余裕がないというところが多いです。

ですが、是非有効な人材育成を行いたいなら、こういった場も必要になります。そうすることで、自分が職場から期待されているという意識も湧いてきます。早いうちから、自主自立して、一人で業務をこなしていくようになるには、こういった職場外での教育がとても重要になります。定期的に行うことで、キャリアアップを計っていくこともできます。

このように、介護施設ではOJTもoff-JTもとても重要な人材育成の方法であることがお分かりいただけたと思います。両方を有効に活用していきましょう。
この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 看護師の採用、集患のご相談は感動画まで , 2019 All Rights Reserved.